こぞうさんの おきょう


 やまでらの おしょうさんが びょうきに なりましたので、かわりに こぞうさんが だんかへ おきょうを よみに いきました。
 おきょうを わすれないように、こぞうさんは みちみち よんで いきました。

 
キミョ
ムリョ
ジュノ
ライ
 

 すると なたねばたけの なかに うさぎが いて、
「こぼうず あおぼうず。」
と よびました。
「なんだい。」
「あそんで おいきよ。」
 そこで、こぞうさんは うさぎと あそびました。しばらく すると、
「やっ しまった。おきょうを わすれちゃった。」
と こぞうさんが さけびました。
 すると うさぎは、
「そんなら おきょうの かわりに、

 
むこうの ほそみち
ぼたんが さいた
 

と おうたいよ。」
と おしえました。
 こぞうさんは だんかへ いきました。そして、うさぎの おしえて くれたように、ほとけさまの まえで、

 
むこうの ほそみち
ぼたんが さいた
さいた さいた
ぼたんが さいた
 

と かわいい こえで うたいました。
 きいて いた ひとびとは びっくり して 目を ぱちくり させました。それから くすくす わらいだしました。こんな かわいい おきょうは きいた ことが ありません。
 そこで、ごほうじが すむと、だんかの ごしゅじんは すました かおで、
「はい、ごくろうさま。」
と、おまんじゅうを こぞうさんに あげました。
「ごちそうさま。」
と こぞうさんは おまんじゅうを いただいて たもとに いれました。
 こぞうさんは、かえりに その おまんじゅうを、さっきの うさぎに わけて やる ことを わすれませんでした。



青空文庫より引用